昨日、水換えとエルバージュによる薬浴・塩水浴にて対応したが、
家に帰ったら、何とオランダシシガシラだけでなく、他の金魚にも尾ぐされ病とも言える症状が進行していた!
しかも、東錦は息も絶え絶えの状態・・・
尾ひれは溶けている・・・
明らかに昨日の夜の状態とは違い、瀕死状態・・・
他の金魚の尾ひれにも病状が出ている・・・
つまりこのままだと全滅してしまう!!!
尾ぐされ病といった細菌系の病気なら、
「グリーンF・リキッド」にて薬浴を試みる。
オランダシシガシラは赤斑病っぽいが、
エルバージュによる回復が全く見込めてない以上、
この判断は間違っている。
そもそも正確な病気を断定できない時点で、
治療のタイムロスが命に直結してしまっている・・・
これで治療はうまくいくか?
東錦は諦めるしか無いと思うが、
他は何とかしたい!
これまでだって全滅の危機を何度か乗り越えてきたんだし!



