
雑記


最近メールの誤字脱字が目立つのは何かの兆候・・・!?

実はスゴイ!ラジオ体操!!

この1年は一つの節目になるかも。

「Best Photos」に追加!:13.07.03

虚無感と充実感が入り交じる。。

「GoogleReader」終了!!

100均で酸素ボンベ発見!!

2013年後半はとにかく自己啓発を!!!
2013年後半のスタートはハッキシ言えばあんま良くない。。
少し昨日から体調の悪さを若干引きずっているが、
それよりもむしろマインドが回復していない。。
でも。
いつまでもそんな言い訳を言ってる場合じゃない!
とにかく今年の後半はやるべくことを着実にやっていくことに決めた!
人の出会いが一期一会なら、流れる時間もまた一期一会のはず。
本当は6月の段階でやりたかったが、
とにかく7月はマインドを落ち着かせて、これからの半年間の目標、道筋を描く!
今年からかもしれないが、来年は冷や飯を食うかもしれない。
いや、既にちょっと冷たいかも^
でも、時間はそれでも平等に流れていく。。
だからこそ、それらを大切にしていきたいですねー ^^)b
スポンサードリンク

2013年後半はとにかく自己啓発を!!!

世界遺産の山開き!
今日は遂に世界遺産となった富士山の山開き!!
あと3週間後。
日本一の頂き、世界の、人類の遺産となった偉大なる山への挑戦が始まる!
ま、あまり空回りしない程度にね^
★ニュースライブラリー
・富士山:2013年07月01日のニュース
スポンサードリンク

世界遺産の山開き!

2013年前半も終わり、激動の後半戦へ!??
2013年も今日で半年終わった。
あっという間とも長かったとも、振り返ってみるとよく分からない。。
まあただ。
ブログはテキトーだけどほぼ毎日欠かさないように書いているので(2013年前半で286記事)、
しかもGoogleカレンダーをよく使うようになったので、
それを突き合わせながら半年間を振り返ると、
結構いろいろあったと思う。
未来志向派だけど、過去を振り返るのは悪い事とは思わない。
思い出ってやつやいいもんだと思う。
いつまでも過去にすがるようなマネはしないが、
「過去の出来事は現在を継り、未来を紡ぐもの」
今や自分の中でも勝手な名台詞になってしまったが、
これからの指標として、これからを進む拠り所として、
まだ見ぬ未来へ向かうためにも過去は大切だと思う。
人生はよく旅に例えられる。
旅には出会いと別れがつきものだ。
この半年間だけで、いろんな人達が去っていき、
またこれからいろんな人達が去っていく。
それぞれ違う旅路に向かうわけだ。
別れは悲しいことだが、誰かの旅路が良い岐路であった事を願わずにはいられない。
まあそんな半年間であったと思うし、
昨日の「とある課長の送別会」は、自分の中ではそれを象徴した出来事だったと思う。
さて、2013年後半。
こうして過去を手繰り寄せながら自分自身の指標を探していたが、
正直良くわからなくなった。
まあ、あと半年というよりは、もっと長い先のこと、
長いトンネル先に何が待ち受けているのかよくわかなくなった。
先週はつまらないミス、今日もツメの甘い出来事の連続もあり、
多分しばらくはマインドダウンが続くと思う。
・・・スランプ??
たびたびかかっているX月病とはちょっと違うかも^
少し自分の内面と対話する必要があるかもれない。
7月に挑戦する世界遺産となった霊峰・富士山。
それまでに、結論を出していきたいですねー
自分が目指す、自由に生きる事の自分の中での本当の価値について。
スポンサードリンク

2013年前半も終わり、激動の後半戦へ!??


蓮華寺池公園散策

橋の延命



とある課長の送別会


ミスがミスを誘発・・・

さらば、GoogleReader!ハロー、Feedly!


明らかな眠気を引き起こしている原因はもしや!?


雨のせいかバイオリズム低下・・・!?


